ティムの釣りブロ

釣具のレビュー・インプレお伝えします!

【レビュー】SURPPA(スルッパ)を紹介!おすすめルアー管理アイテムはこれだ!

 

コンニチワー!ティムです!

ティム
 
スルッパを知りたい人
 

ねぇねぇ、スルッパってアイテムが便利って聞いたんだけど、スルッパってなんなの?

スルッパは、ルアーをスルッと出してパッと使える便利なルアー管理アイテムですよ!

ティム
 

 

皆さんは、ルアーをどのように管理していますか?

 

ルアーケースにごちゃごちゃにしているという方は多いのではないでしょうか。

 

このように

 

それが嫌で、メイホウのリバーシブルシリーズを使っている方もいると思います。

 

詳しくは【レビュー】メイホウのルアーケース!「リバーシブル#100」を使ってみたら、最高だった - ティムの釣りブロをご覧ください。

 

私もメイホウのリバーシブルシリーズを愛用しているのですが、ルアーをしまえる数が限られてしまうのが難点でした。

 

それを解消してくれたものが、今回紹介するスルッパです。

 

スルッパは、透明なクリアファイルのような素材でできているので、ルアーを一つ一つ管理することができます。

 

そして、スルッと出し入れでき、パッとルアーを使うことができるようになります。

 

今回は、実際にスルッパを使用して、釣行にも持ち出した体験をもとに記事にしていますので、購入を検討させている方の参考になれば幸いです。

 

今回の記事では

  • スルッパとは
  • スルッパの使い方
  • スルッパのデメリットやメリット
  • スルッパがおすすめな人

といったことを紹介していきます。

 

価格も安いので、お試しても購入しやすいですよ!

 

では本題にいきましょう!

ティム
 

 

 

スルッパとは

スルッパ Sサイズ

スルッパとは、株式会社リョウケというプラスチックメーカーがルアーをスルッとパッとかんたんに収納するために作られたルアーケースです。

 

裏面には使用方法も使用方法も記載されています

ルアーを実際にしまうとこのような感じになります。

エリア10をしまうとしまうとこんな感じ

 

サイズ展開も幅広くされており、5種類あります。

 

SSS・SS・S・M・Lのサイズ展開です。

 

大きさと枚数はというと

  • SSS・・・45×90mmが10枚
  • SS・・・45×130mmが10枚
  • S・・・50×180mmが10枚
  • M・・・75×230mmが5枚
  • L・・・95×320mmが3枚

となっています。

 

一般的なシーバスやヒラメ用といったミノーはSサイズで十分です。

スルッパの使い方

スルッパの使い方は、簡単です。

 

①スルッパを取り出す

②スルッパの口を開く

③ルアーのお尻から入れて、ちょうど良いところで固定する

たったこれだけです。簡単ですよね。

 

ざっと入れてみました

 

ミノーだけでなく、シンキングペンシルもしまえます。

 

少しコツが必要ですが、ジグヘッドワームも収納可能です。

スルッパのメリット・デメリット

実際にルアーをしまってみました。釣行にも持ち出したので、使ってみた使用感をお伝えします。

 

私は、スルッパのSサイズを購入したので、使用しているスルッパは全てSサイズになります。

メリット5選

まずスルッパを使ってみてよかった点を紹介します。

フックが絡まない

なんといってもこれが1番です。

 

アー同士が干渉しないので、フックが絡まることが全く起きません。

 

ルアーケースでカシャカシャとルアーを振って、フックを外す作業が皆無になります。

 

こんなことよくありますよね

フックが干渉しないだけでもスルッパを使う価値はあるなと思っています。

透明なのでルアーを視認しやすい

スルッパ自体が透明なファイルのような素材なので、ルアーの視認性が抜群です。

 

ルアーチェンジの際に、使いたいルアーをすぐ見つけることができます。

 

また部屋でルアーを管理したい場合も、スルッパのままで管理しても何も問題ありません。

 

ルアーを飾るのにもスルッパは使用しやすいですよ。

ルアーを個別で管理できる

ルアーを一つ一つ入れることになるので、他のルアーのフックが当たることはありません。

 

そのためルアーが傷つかなくなるので、ルアーをきれいに保つことができます。

 

また針先もしっかり保護することができますね。

使用したルアーだけを洗えば良くなる

実際に使用したルアーは釣行後に洗いますよね?

 

使用したルアーと使用していないルアーを一緒にしていると、結局全てのルアーを洗う羽目になることがよくあります。

 

しかし、使ったルアーをきちんとスルッパに戻していると、使用したルアーの海水が使用していないルアーにつくことを防ぐことができます。

 

そうすると、使用したルアーのみを洗えば良くなるので、手間が圧倒的に減りますよ。

 

また、スルッパは筒状になっているので、通気性も抜群です。

カバンにそのまま入れられる

ルアーケースを持っていくほどでもないなぁ

 

そう思った時は、釣行に持っていくカバンやゲームベストにそのままスルッパに入れたルアーを持っていきましょう。

 

スルッパにルアーを入れることで、ルアーケースにルアーを入れる必要性がなくなります。

 

これだけで釣りたい!と思うルアーをスルッパに入れて持ち出していきましょう。

デメリット2選

実際に、スルッパを使用して「ここは・・・」と思ったところを紹介します。

かさばる

見た目はきれいにルアーを管理することができるのですが、ルアーケースにしまおうと思うと、しまえるルアーの数が少なくなってしまいます。

 

ごちゃごちゃに入れてルアーが10個ほど入るルアーケースに、スルッパにしまったルアーを入れようとすると、5個ぐらいしかい入らないことがありました。

 

個別に管理できる分、かさばるのは仕方ないと割り切る必要がありますね。

ルアーサイズによってスルッパサイズを変える必要あり

Sサイズのスルッパに、メバルやトラウト用の小型ミノーはしまうことができません。

 

筒状になっているので、スルッとでてしまいます。

 

メバルやトラウト用の小型ミノーをしっかりしまいたい場合は、SSSサイズがおすすめです。

 

また、Sサイズではビックベイトのルアーは入りません。

 

ルアーサイズに合ったスルッパのサイズを選び必要がありますね。

 

しかし、シーバスやヒラメを狙うようなルアーであれば、おおかたSサイズで賄うことができますよ。

スルッパがおすすめな方

スルッパを使用してみて「ここは・・・」と感じた点もありましたが、私はメリットの方が大きいと感じています。

 

スルッパがおすすめな方として

  • ルアーの管理が雑だと思っている人
  • フックが絡まるのがわずらわしい人
  • ルアーをきれいに管理したい人
  • 素早くルアーチェンジをしたい人
  • たくさんのルアーケースを持ち運びしたくない人

といった方が挙げられます。

 

気になった方がいましたら、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

 

今回は、スルッパというルアー管理アイテムを紹介しました。

 

ルアーをスルッと出し入れして、パッと使えるようになる便利アイテムです。

 

価格も安価ですので、お試ししやすいですよ。

 

スルッパを使うメリットとして

  • フックが絡まない
  • 透明なのでルアーを視認しやすい
  • ルアーを個別で管理できる
  • 使用したルアーだけ洗えば良くなる
  • カバンにそのまま入れられる

といったようにメリットがたくさんです。

 

ルアーの管理が圧倒的に楽になるので、ぜひお試しあれ!

 

\おすすめの釣りアプリも紹介しています/

新しい釣具を買うなら使わない釣具を整理しよう

新しい釣具が欲しいけど、そんなお金はない・・・ってことはよくありますよね。

 

そんな時は、使っていない釣具を釣具買取専門店 ウェイブ メールで無料査定してみませんか?

 

釣具の名前や状態を簡単にメールで送るだけで、無料メール査定 してもらえます。

 

メールして30分ほど待てばすぐに査定結果が分かります。

 

査定した商品は、必ず売らないといけないわけではないので、気軽に査定できます。

 

売らなくても、面倒な催促のメールや電話はきませんよ。

 

詳しくは記事にしているので、興味のある方は覗いてみてくださいね。

 

\使わない釣具を無料でメール査定/